こんにちは。鯛です。
2022年始の利益率しらべました。
評価額 | 利益率 | |
---|---|---|
iDeCo | 1,295,890 | +37.77% |
積立NISA | 2,291,651 | +52.70% |
投資信託 | 14,991,780 | +78.09% |
株式 | 1,225,800 | -21.97% |
ひふみ投信 | 375,512 | +17.35% |
ウェルスナビ | 19,451,608 | +54.01% |
サステン | 378,259 | -5.44% |
ヘッジファンド | 9,659,869 | -3.40% |
計 | 49,670,369 | +38.82% |
FIRE達成率 | 49% |
プライベートバンク達成率 | 9% |
FIRA60到達額 | 2億~5億 |
今年のスタート時の利益率を出しておきました。
年末に少し株価が上がったので、利益率が少し上がっています。
ただし株の赤字が目に痛いですね。
ついでにFIRE達成率、プライベートバンク達成率、FIRA60到達額も出してみました。
さすがにプライベートバンク達成率が低いです。
FIRA60達成額はいざ計算してみると、笑っちゃうくらい面白いです。理想過ぎて。
ところで、年末と年始にお二人からこのブログにコメントを頂きました。
ありがとうございました。嬉しい+驚きでした。
ただ初めてのことで慣れていなくて反応が遅くなってしまいました。すみません。
そこで、サマンコーさんにオススメされた箕輪塾というYoutubeを観ました。
プライベートバンクの低い利益率とそのからくりが説明されていました。
うーん、ヘッジファンドと同じ雰囲気を感じ取ってしまいました。
やはりインデックス投資信託が一番・・・な気がしている今日この頃です。
株は、魅力的だし面白いし射幸心もありますがやはり怖い。
不動産は、副業として勧められますが、手間がかかるイメージです。
やったことない資産運用を避けるのはやや愚かな気もしますが、
限られた時間で勉強して行う運用はやはり楽が一番だと思うのです。
インデックス投資信託はぶっちゃけ退屈ですが、身軽、手軽、安心です。