2024年2月の損益率しらべました

f:id:taifin:20190925090740p:plain


こんばんは。鯛です。

 

2024年2月の損益率しらべました。

  評価額 損益率 年利
iDeCo 238万 +55% +11%
つみたてNISA 418万 +82% +15%
投資信託 2194万 +131% +25%
国内株式 556万 +20% +8%
ひふみ投信 76万 +32% +6%
ウェルスナビ 2615万 +91% +17%
新NISA(ウェルスナビ) 24万 +16% -
6125万 +89% +16%

 

ダウ平均と日経平均が史上最高値だそうです。

その恩恵を如実に受けて、自分の成績もなぜか良いようです。

日本株も上がるもんなんですね。日本株の少ない我がポートフォリオ・・・。

 

新NISAの買付額は、1月が12万、2月が8万となって、

平均10万ということで結果的には想定通りとなってしまいました。

1月が多かった理由は、特定口座の分配金が新NISAに回っていたからです。

 

ですが長期的に見ると目減りの影響が起きて、

新NISAの終了見込みを遅くしてしまいそうです。

現在が10万/月なので、12~15万/月にする必要がある気がします。

 

ウェルスナビの買い直し

ウェルスナビでは4月に「買い直し」機能が実装されるそうなので、

特定口座分を少し売って新NISAに回すのも良いかもしれません。

買い直しをすると自分にとっては副産物もあります。

 

現状では新NISAだけの入金額が分かりづらく、

全体の入金額から特定口座の入金額を引き算する必要があります。

その計算を楽にする意味でも、特定口座の入金額がキリよくする必要があるのです。

 

サステンの損切り

ついに遅すぎたサステンの損切りをしました。

結果的には16万の損失でした。

株高の今、毎月の集計すら無駄に感じてしまったので決断しました。

 

結論としては、ホントにヘッジファンドはダメということです。

世間の株高も株安を全く拾わない、その上で成績も下がりっぱなし。

これは厳しい。